ソーシャルワークをより良く

あなたの仕事をもっと輝かせるために、FileMakerの活用、DX化を通じて

body_top_img

DX化

note中のトピックについて

1画面システムから複数画面システムの作成方法をnoteで紹介中ですが、ユーザーの方が作成されるとき、必要なトピックやTipsを素早く見つけられるように、本ブログでそれらをカテゴリー分けしてアップしていこうと思います。 どうぞ、ご利用ください。

『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門13 複数画面システムの作成① ~テーブルを分ける~』

2/21、noteに『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門13 複数画面システムの作成① ~テーブルを分ける~』を投稿しました。 『入門12』で経過記録のテーブルを別に分けました。今回の記事では、他にもテーブルを分ける必要があるデータ(…

『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門12 1画面システムを使うと分かること  ~テーブルとリレーション~』

noteに、『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門12 1画面システムを使うと分かること ~テーブルとリレーション~』をアップしました! note.com 実は、2月5日にアップしていたのですが、ブログの更新をしていませんでした。 1画面シス…

『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門11 索引』

noteに、『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門11 索引』をアップしました。 note.com 入門編の1~10までの記事を一つ一つ開かなくても目次が分かるように、まとめました。 記事を参照する際の手助けになれば幸いです。 みんなで、ソ…

『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門10 1画面のシステムで学ぶこと〜スクリプト〜』

noteに『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門10 1画面のシステムで学ぶこと〜スクリプト〜』を投稿しました。 note.com 今回で、1画面システムが完成します。あるソフトウェアを学ぶには、モチベーションが大事です。なので、簡易的で…

『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門9 1画面のシステムで学ぶこと〜レイアウトデザイン③〜』

noteに『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門9 1画面のシステムで学ぶこと〜レイアウトデザイン③〜』をアップしました。 note.com 今回は、「マージフィールド」「ドロップダウンカレンダー」「ドロップダウンリスト」「ラジオボタン」「…

『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門8 1画面のシステムで学ぶこと〜レイアウトデザイン②〜』

noteに『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門8 1画面のシステムで学ぶこと〜レイアウトデザイン②〜』をアップしました。 前回は、レイアウト全体を構成する「パート」について学び、画面の印象を大きく左右する背景色の変更にチャレンジ…

『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門7 1画面のシステムで学ぶこと〜レイアウトデザイン①〜』

noteに『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門7 1画面のシステムで学ぶこと〜レイアウトデザイン①〜』をアップしました。 今回は、データを表示させる画面=「レイアウト」のデザインを学びます。FileMakerは、デザインの自由度がとても高…

『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門6 1画面のシステムで学ぶこと〜レコードとテーブル〜』

noteに『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門6 1画面のシステムで学ぶこと〜レコードとテーブル〜』をアップしました。 note.com 今回は割と短めです。「テーブル」と「レコード」について説明しています。 「要点をつかんで最短距離でカ…

『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門5 1画面のシステムで学ぶこと 〜フィールドについて②〜』

noteに『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門5 1画面のシステムで学ぶこと 〜フィールドについて②〜』を公開しました。 【ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門5】1画面のシステムで学ぶこと〜フィールドについて②〜|…

『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門4 〜1画面のシステムで学ぶこと〜フィールドについて①』

noteに『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門4 〜1画面のシステムで学ぶこと〜フィールドについて①』をアップしました。 note.com FileMakerは、およそどのようなデータも格納する事ができます。データを格納するフィールドのタイプ(型)…

『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門3 ~ソーシャルワーク記録システムの全体像①~』

noteに『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門3 ~ソーシャルワーク記録システムの全体像①~』を、アップしました。 これから自作していく、1画面しかない奇妙な(笑)ソーシャルワーク記録システムの全体像です。 まず、「こういうものを…

『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門2 ~旅の案内図~』 

noteで第2回目の記事『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門2 ~旅の案内図~』をアップしました。 入門編の全体図を説明しています。病院のソーシャルワーカーは、どの現場でも忙しく働いています。専門性を維持し高めていくための自己学…

『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門1 ~基礎の基礎?~』

「note」で『【ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門1】FileMakerの基礎の基礎(?)』をアップしました。 ソーシャルワークの記録システムは、記録する機能に関係機関との連携機能が近年やっと付いてきましたが、まだまだ発展の余地が大き…

ソーシャルワークとDX化について

はじめまして。 ソーシャルワーカーの増井といいます。 病院のソーシャルワーカーとして、かれこれ30年近くになろうとしています。 現在は、都内の3次救急病院に勤務しています。 病院におけるソーシャルワーカーの立場は、かつてよりずいぶん認められるよう…