ソーシャルワークをより良く

あなたの仕事をもっと輝かせるために、FileMakerの活用、DX化を通じて

body_top_img

『ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門1 ~基礎の基礎?~』

「note」で『【ソーシャルワークにおけるFileMakerカスタムアプリ入門1】FileMakerの基礎の基礎(?)』をアップしました。

 

ソーシャルワークの記録システムは、記録する機能に関係機関との連携機能が近年やっと付いてきましたが、まだまだ発展の余地が大きいと思っています。多くのユーザーの声を集め、より良いシステムの開発を進めていく必要があります。しかし、システム自体がない病院が未だに多いと考えられます(参考:「電子カルテシステム等の普及率の推移」)。

 

であれば、もう少し先ですが無料で配ってしまおうと思います。まずは、単体か数人のグループ利用を想定したシステムです。単に配ってしまっても、システムは必ず手を加えて発展させていく必要が出てきますので、ユーザーさんにはいくらか手を加えられるようになってもらう必要があります。本体は無料(一般的にはここが一番高い)、ハードとFileMakerライセンス、あとは難しい部分だけ手伝ってくれるところに依頼するコストでシステムが使えるようになったら、システム導入のハードルはずいぶん下がるのではないかと思います。導入コストに問題のない病院では、メーカー製のものがいくつか出ているので、そちらを利用されると良いと思います。

 

システムを自分でいじれるユーザーさんが増えれば、アイデアの裾野が広がり、より良いシステムへの発展がスピードアップできるのではないだろうか。

 

そんな発想で、入門講座を始めました。

 

FileMakerは、プログラマーでない専門職でも扱える本格的なシステム開発環境です。興味のある方は、是非触ってみてください。